
ご来院の方へ
- ホーム
- ご来院の方へ
外来診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | 要相談 | ー | |
⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ー | ー |
月 | ⚫︎ | ⚫︎ |
---|---|---|
火 | ⚫︎ | ⚫︎ |
水 | ⚫︎ | ⚫︎ |
木 | ⚫︎ | ⚫︎ |
金 | ⚫︎ | ⚫︎ |
土 | 要相談 | ー |
日 | ー | ー |

外来診療科
-
内科
内科一般診療に経験豊かな内科認定医が診療します。病状や治療法について十分に説明を行い最も適切な対応・治療を行います。
対応疾患
感冒、感冒性胃腸炎、アレルギー性鼻炎、発熱、咳、内科一般
-
循環器科
循環器内科では循環器疾患全般を対象に診療を行っています。病状や治療法について十分に説明を行い、患者様のライフスタイルに沿った健康管理を提案します。
対応疾患
健康診断などで、心電図異常、心拡大、心肥大などを指摘され検査を希望される方。 高血圧、不整脈、狭心症、先天性心疾患、心不全など。
-
生活習慣病
糖尿病や脂質異常症、高血圧などの生活習慣病は、日常生活における食事や運動が大きく影響する疾患です。適切な治療法を患者さんと相談しながら選択していきます。また、合併症が起こらないように定期的に検査を行い、早期発見・早期治療に努めます。
対応疾患
糖尿病、耐糖能障害、高血圧、脂質異常症、肥満症、動脈硬化症、高尿酸血症(痛風)、睡眠時無呼吸症候群、メタボリックシンドロームの診断・初期治療
-
精神科
主に高齢者の方を対象とした精神障害の診断と治療を行っています。
対応疾患
老年期の精神疾患、特に老年期うつ病を中心とした気分障害や精神病性障害
認知症の行動・心理症状(BPSD)の治療 認知症、診断、治療導入、介護指導(もの忘れ外来)
認知症当事者・介護者のサポート(もの忘れ外来)
画像検査が必要な場合は他院をご紹介いたします。ご了承ください。
原則18歳未満の小児精神科および発達障がいの診療は行っておりません。
依存症の専門的診断・治療について非常勤精神科専門医師が対応するため、受診前にご相談ください。

アクセス情報
〒565-0853
大阪府吹田市春日1丁目5番35号 101号室
徒歩の方
[北大阪急行電鉄]緑地公園駅より徒歩8分
自動車の方
寺内、若竹町方面に出て新御堂筋北向を北上。(春日一丁目)交差点を過ぎ約280m先、左手にある出光のガソリンスタンドの隣